インフォメーション

2023 / 05 / 01  12:14

七五三 お子さまの小物確認

七五三前撮りが始まりました

七五三当日も含めまして、事前に小物確認をお願い致します

 

☆3歳男女  被布の場合☆

・着物(肩上げ確認してください)

・長襦袢(肩上げ確認)

・被布

・たび

・腰ひも1~2本

・タオル1枚

・髪飾り(女の子)

※髪の毛が少ない場合でアップを希望される方はウィッグをご用意ください

BeautyPlus_20210426205620705_save.jpg

☆3歳・5歳男の子  紋付き袴の場合☆

・着物(肩上げしてあるか確認してください)

・羽織(肩上げ確認)

・長襦袢(肩上げ確認)

・袴

・袴下帯

・羽織紐

・懐剣

・たび

・腰ひも2-3本

・ぞうり

・タオル1枚

※サスペンダーがありますと、着崩れ防止、着付けもきつくなりません

Screenshot_20191006_160640_jp.co.yahoo.android.yauction.jpg

☆3歳・7歳女の子  作り帯付

・着物(肩あげを確認してください)

・長襦袢

・帯

・帯揚げ

・帯締め

・しごき帯

・足袋

・タオル

・腰ひも4本

・コーリンベルト(なくても大丈夫です)

・はこせこ、扇子

・髪飾り

・ウィッグ(髪の毛が少ない、短い場合)

※日本髪の場合は、髪飾りの他、ちんころ、かのこが必要となります(+2000円)

       ↓

BeautyPlus_20210702124622846_save.jpg

※小物の箱のセットの中には帯揚げ、しごき帯が入っておりません

Screenshot_20191006_160721_jp.co.yahoo.android.yauction.jpg

※しごき帯、帯揚げの確認をお願い致します↓Screenshot_20191006_161110_jp.co.yahoo.android.yauction.jpgScreenshot_20191006_161201_jp.co.yahoo.android.yauction.jpg

※作り帯↓

Screenshot_20191006_155653_jp.co.yahoo.android.yauction.jpg

※平帯(袋帯)の場合は、手結び料金がかかり(+2000円)、三重ゴムが必要となります↓

 

Screenshot_20191006_160018_jp.co.yahoo.android.yauction.jpgScreenshot_20191006_161021_jp.co.yahoo.android.yauction.jpg

2023 / 04 / 01  11:36

ママ着付けの小物確認について

七五三にお着物を着られる方へ

 

小物確認になります

・着物

・長襦袢(半衿付き)

・着物用下着

・帯

・帯揚げ

・帯締め

・腰ひも4~5本

・伊達締め1-2本

・帯枕

・帯板

・コーリンベルト(着物ベルト)

・衿芯

・たび

・タオル(4枚位)

・髪飾り

・草履 バック

BeautyPlus_20210227210749370_save.jpg

 

※レンタルをされている方は、全て揃っておりますのでタオルのみをご用意くださいませ

※お着物、帯等は、たとう紙(着物を保管する)から事前に出して置いて頂けたら幸いです

2021 / 10 / 01  15:29

アンティーク着物について

七五三アンティーク着物を数点ご用意しております

 

BeautyPlus_20220502232940895_save.jpg  BeautyPlus_20220502230825836_save.jpg  BeautyPlus_20220502071222337_save.jpg

 

アンティーク着物は、現代に多い洗える着物(ポリエステル)ではありません

正絹でとてもデリケートなお着物です。

とても斬新な和柄の多いお着物で、色味も特徴的です。

最近ではとっても人気になりつつあります。

昭和初期頃のお着物で、長年沢山のお子様が着てこられたものですので、数ヶ所小さなシミがあります。

着物クリニック(クリーニング)には頻繁に出してケアしておりますが、取れにくいシミを付けてしまいますと、歴代に残っていきます

理解して頂いた方のみレンタル可能です

 

 

 

 

 

 

2020 / 09 / 11  14:53

他社にて訪問着レンタルをされている方へ

最近、軽装訪問着がレンタルとして貸し出している業者が増えてきています。

おはしょりなどが作られた状態で、簡単にご自身で着れるようになっているようです

丈が長かったり、短かったり、帯だけが作り帯ではないのでお願いしたいなどの問い合わせがありますが軽装訪問着につきましては対応が困難な場合もございますのでご了承くださいませ

困難な理由

・多少長くて、上げてほしい

→腰紐で上げることは出来ますが落ちてくる可能性大です

・多少短くてどうしたらいいでしょうか?

→縫ってあるものをレンタルされていますので、解いて着付けは出来ませんのでご了承くださいませ

・着てみたものの裾が広がって見える

→腰紐をしていませんので広がって見える事もありますが致し方ありません

→もしくは補正が足りていません

 

スタッフは、

若くても大ベテランでも年間着付け数600件〜実務経験5年以上のスタッフのみ採用しておりますが、近年増えてきている軽装着付けは色々なパターンがございますので対応が難しい事もございます。

事前に軽装訪問着をレンタルされた方は御連絡して頂けると助かります

 

ご理解の方宜しくお願い致します

1 2