インフォメーション

2023/03/01

卒業袴の小物確認について

卒業袴の小物確認を必ずお願い致します

毎年、

腰ひも2本しかない方

半幅帯がない方

長襦袢がない方

衿芯がない方

いらっしゃいます

各着付けスタッフは予備の小物を常に持ち歩いていません

事前にないと確認出来ていればお貸し出来ますので、確認は必ずお願い致します

着崩れの原因になります

 

教員の方は訪問着+袴のセットをご用意ください

BeautyPlus_20210320170245184_save.jpg

2023/03/01

ママ着付けの小物確認について

七五三にお着物を着られる方へ

 

小物確認になります

・着物

・長襦袢(半衿付き)

・着物用下着

・帯

・帯揚げ

・帯締め

・腰ひも4~5本

・伊達締め1-2本

・帯枕

・帯板

・コーリンベルト(着物ベルト)

・衿芯

・たび

・タオル(4枚位)

・髪飾り

・草履 バック

BeautyPlus_20210227210749370_save.jpg

 

※レンタルをされている方は、全て揃っておりますのでタオルのみをご用意くださいませ

※お着物、帯等は、たとう紙(着物を保管する)から事前に出して置いて頂けたら幸いです

1